Windows10で古いソフトのドラッグ&ドロップに禁止マークや動作不良がある場合

パソコンスキル
Sponsored links

昔買ったWin版アプリでも設定次第で使えるケースがある

古いアプリでも動くのもあるがインストールができないものがある。
またインストールできてもすぐ起動不能(ぐるぐる回るだけ)になったりもする。

なんとか動いてもファイルのドラッグ&ドロップができないのは厳しい。
ファイル保存や日本語文字入力の不具合もあった。

まったく同じ型番のパソコンを2台使っているが、環境(WindowsUpdateのせいか?)が違うのか片方では正常に使えるがもう1台では起動できない現象を確認している。
(ちなみに2台インストールを公式で認めてるソフトなのでライセンス問題ではない)

Program Compatibility Assistant Serviceが原因の場合

まずは、「Program Compatibility Assistant Service」サービスの無効化を試す。
これはインストールから問題が出るので先に設定しないといけない。

この「プログラム互換性アシスタント」が古いアプリをチェックしてインストールエラーで終わってしまうことがある。

Program Compatibility Assistant Serviceを無効にする

ここからは自己責任です。

コンピュータのアイコンを右クリック→
「管理」→
サービスとアプリケーション→
サービス画面の右側から「Program Compatibility Assistant Service」を探す
→見つけたらそれをダブルクリック
→「サービスの状態」にて「停止」を押す
→「スタートアップの種類」で「無効」を押す
→「適用」を押す。

再び開始するまでチェックが止まる。

互換性モードが原因の場合

個人的にはこれが当たりだった。
互換モードは古すぎるOS設定で不具合が出ることがある。

ドラッグ&ドロップをすると白黒の侵入禁止マークが出て作業完了できない。
それは互換モードで指定したOSバージョンが古すぎたせいだった。

解決策としては1つずつ試していくしか無い。
一度成功すればこれは不具合が再発しなかった。

設定の方法は以下の通り。
OSバージョンが細かく設定されているので自分で一つずつ試すだけ。

  • ソフト(アプリ)アイコンを右クリック >
  • 「プロパティ」>
  • 「互換性」タブを選択 >
  • 「互換性モードでこのプログラムを実行する」ボックスをチェック >
  • リストから、Windowsのバージョンを選択
  • 「適用」>
  • 「OK」

意味なく通信するアプリはどうするか?

サポート終了したり該当ページが無いのに虚しくアクセスしようとするソフトがある。
これは無意味な動作なのでアプリの通信をブロックして禁止することもできる。

「コントロールパネル」→
「Windows Defender ファイアウォール」 →
「Windows Defender ファイアウォールを介したアプリまたは機能を許可」や「詳細設定」 →
通信を許可またはブロックに設定。
(Windowsバージョンによって多少表記が違う)

設定を無視する場合は 「管理者として実行」

「管理者として実行」 は使っていて意味というか効果が分からないことが多い。
ところが無意味な動作や通信に関してはこれが有効なことがあった。

禁止しても繰り返し終了したサポートページや存在しないアップデートにアクセスする場合は一度だけ「管理者として実行」すると次回から同じ設定が通ることがある。

こんな感じです。読んでいただきありがとうございました。
今でも10数年前に買ったOpenGLソフトなどを使うことがありライセンスは有効なので使いたいと思って試行錯誤したメモです。

error:
タイトルとURLをコピーしました